ののいちのイベント

3月
花と緑ののいち椿まつり
丹精こめて育てられた、美しい椿が並ぶ祭典。
寄せ植え教室や、椿を題材とした絵画・写真・俳句などの
展示もあり、春の訪れを感じられます。

7月
虫送り
大きなかがり火の周りで太鼓を打ち、害虫を払う夏の伝統行事です。競い合いながら勇ましく太鼓を打つ姿は圧巻です。

8月
野々市じょんからまつり
野々市市を代表するお祭りで、夏の風物詩とも言えるこの行事。野々市じょんから節の生演奏に合わせ、老若男女みんなが一体となり、踊りの輪を広げます。

10月
秋祭り
稲穂が黄金色に変わるころ、迫力満点の獅子舞や、北陸では野々市市だけに伝わる豊年野菜神輿が練り歩きます。
野々市じょんからの里マラソン大会
秋の野々市市を走る恒例のマラソン大会。一般ランナーから小さな子どもまで、毎年千人以上が出場します。

11月
BIG APPLE in Nonoichi
ニューヨークで活躍するトップクラスのミュージシャンの生演奏が楽しめる、全国のジャズ愛好家にも知れ渡るイベントです。